久しぶりに

今日はZoom で私の数秘術の先生である安雲さんとお話をしました。

話しているうちに、どんどんと頭の中が整理されていくのがわかりました。安雲さんの言葉で、気付く事も多々ありましたが、自分の発言に「それがしたかったんだあ」と内心驚くこともありました😅
そして、私が数秘を知って欲しいと思う原点は、私と親(特に母)の関係性にある事に改めて気付きました。私たち親子のように、お互いの性格を誤解し、そこに気付かずに関係性を拗らせて欲しくない。
私は、現在、実家とは少し距離を取っていますし、今更、歩み寄る気も分かり合いたいとも思っていません。ここに至るまでには、長い年月積み重ねられた関係性があります。私の母は、とにかく自分の価値観を押し付ける。そこに意見をすれば、恐怖心を与えるような事を言って、無理矢理、従わせようとします。私のバースナンバーは5番で自由人の数字を持っています。束縛されたり、枠に嵌められる事を嫌います。抑えつけられる事を嫌う性質を持った子供を、親がガチガチに自分の枠に嵌めようとしたらどうなるか、簡単に想像できるかと思います。数秘を学んだ今なら、母は母で一生懸命だった事、自由人の私を心配しての事だと理解できます。ただ、母の言動の全てが、私にとっては窮屈でしかなかった。それは今でも変わりません。私にとって実家は、常に監視された窮屈な場所でしかありません。
子供の性格(子供に限らずですが)は、家庭内で見せる顔が全てではありません。子供が生まれ持った性質を親が理解する事で、子供の才能を最大限に伸ばしてあげられるのではないかと思います。そういう子供が増えれば、自分らしく生きられる大人が増えていくのではないかと思います。
私は、だいぶ遠回りをして本来の自分に気付いたと思っています。その遠回りが無ければ、気付けなかったとも思っていますが、もう少し早く、できれば思春期の頃に数秘に出会いたかったとも思います。思春期の頃に数秘を知っていれば、もっと生きやすかったのではないかと感じます。その頃の自分に言葉をかけられるなら、「そのままでいい。周りから何を言われても、自分が信じた道を突き進みなさい」と伝えたい!

40代からの快適な体と心

香港でアロマセラピスト、数秘術講師をしておりますYukariです。2018年、海外初の美姿勢トーニングインストラクターになりました。 メンタル、フィジカル両面から女性をサポートします。 APDHA; Asia Pacific Diploma of Holistic Aromatherapy リリ数秘術認定講師 日本エレガンストーニング協会認定 美姿勢トーニング講師

0コメント

  • 1000 / 1000