2022.07.23 14:125kmの壁行動力の塊の様な夫の勢いに乗せられて、人生初のランニングイベントにエントリーしてしまいました。コロナ禍になって、走ってなかった期間もありますが、健康維持と頭の中を整理するために4年前からジョギングをしている私にとって、この大会は良いモチベーションになるかもと思っていました。。。自分の性格をよく分かってなかったなあと、エントリーしてしまった事を若干後悔しています😅自分の気分次第で走るかどうかはもちろん、距離も調整する事ができないのがこんなにもしんどいとは😖大会で走る距離は、私にとっては未知。でも、走れない距離ではない、多分。かと言って、今までのジョギングで走っている距離では厳しいので、一昨日から距離を1km伸ばしています。たった1kmですが、この1k...
2022.07.01 01:35思い出してはイライラ今日は少しプライベートな両親に対しての気付きを記録しておこうと思います。両親に関しての記事になりますので、不快に思う方はご遠慮下さい。まず簡単に書くと、私の実家は祖父母が同居していなかったら、間違いなく機能不全家族だったと思います。兄弟間差別、他人と常に比較する、人格否定、言葉の暴力、母の過干渉、価値観の押し付けなど、祖父母の部屋以外は常に母に監視されているようで、とにかく息苦しい家でした。子供の頃から私は父や親戚、祖父母の悪口を母から聞かされていました。その一方で、離婚を勧めると「あんた達がいるのに離婚なんてできるわけがない」とキレられるので、私はいつしか黙って母の愚痴を聞くようになりました。それもあってか、私はいつの頃からか父とは話さなくなり、父に...