2020.08.24 03:31数秘術ZOOM シェア会 Vol.8少し時間が経ってしまいましたが、先週、私の数秘術の先生である安雲さん主催のシェア会「自分のコアを知る、濃縮麺つゆづくりの素材集め」に参加しました。自分の素材を客観視して、それを書き出し、分類し、シェアするというワークをしたのですが、自分の想いを言葉にして書き出す、言葉にして人に話すことで、自分の根底にある思いがはっきりと見えたように思います。コロナで世界の状況は一変し、思うように動けなくなったからこそ、見えてきた自分の本心に気付けたと思います。私の麺つゆは題して「私の原液」。私のモチベーション、エネルギーの源になっているもの。それは、人との繋がり。誰でもいいから繋がりたいというわけではなく、少し9番的になりますが、人種や言葉の違い、価値観の違い、全てを...
2020.08.15 05:35フェイスクリーム今回は、アロエベラジェルにココナッツオイル(無香)をベースに、ローズオットー、ラベンダー、フランキンセンスの精油を加えてジェルベースベースのクリームを作りました。
2020.08.10 06:52我が家の新習慣香港でコロナ第3波が始まり、日々、100人以上の感染者が報道され始めた頃から、日常的にレモンを取り入れることが習慣になってきました。それまでは、風邪引きそうだなという時に、はちみつ漬けを作る程度で、レモンを買うことは滅多にありませんでした。手洗いうがいにアルコール消毒、免疫力を下げないくらいしかできない今の状況で、私が自分と家族のためにできることって、免疫力を下げないための食事を用意することと精油を使ったブレンドオイルを作るくらいしかないんですよね。。。なぜレモンなのかと言うと、偏食の息子がレモン好きなので、生活に取り入れやすかったというのが理由です😅レモンのはちみつ漬けに塩レモン、ネギ塩レモンなどの保存食にして、冷奴に乗せたり、豚肉と炒めたりして楽...